検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

五木寛之の金沢さんぽ 

著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可915//0118322254
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可915//0610531048
3 図書一般分館開架在庫 帯出可915//1910160660

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
495 495
婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916344891
書誌種別 図書
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2015.3
ページ数 200p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219437-2
分類記号(9版) 915.6
分類記号(10版) 915.6
資料名 五木寛之の金沢さんぽ 
資料名ヨミ イツキ ヒロユキ ノ カナザワ サンポ
内容紹介 情緒、歴史、街並、文芸、旅…。金沢と縁の深い著者が、エッセイを通じて街を紹介する。ガイドブックではわからない、古き良き金沢の街の陰影が満載。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。早稲田大学文学部ロシア文学科中退。「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、「青春の門」で吉川英治文学賞を受賞。

(他の紹介)目次 1 美しい人のためのデトックス(なぜ今、デトックスライフか
歯磨きもデトックス
ケミカルな匂いはもう流行しないかも ほか)
2 デトックスは食べることから(「生きた食物」と「死んだ食物」
腸美人になるための15の約束
玄米食をはじめたわけ ほか)
3 豊かな人生を約束するデトックス(あきらめない人に必要なのはデトックス
心のデトックスはバラとバラを育てる人からも得られました
新旧のものを一緒に身につける ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 博之
 産婦人科医。聖路加国際病院女性総合診療部顧問。日本産科婦人科学会専門医、日本医師会産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本女性医学学会名誉会員、セントラルスポーツ顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 緋紗子
 横浜生まれ。上智大学・同大学院仏文科修士課程修了。在学中にフランス政府給費留学生としてソルボンヌ大学に留学。帰国後、翻訳や女性のライフスタイルをテーマにした執筆活動に従事。フランスの流行や女性のおしゃれに通じ、「女らしさ」についてつねに新しい提案をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。