蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
パリ十区サン=モール通り二〇九番地
|
著者名 |
リュト・ジルベルマン/著
|
著者名ヨミ |
ジルベルマン リュト |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 235// | 0118971969 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917216671 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
リュト・ジルベルマン/著
|
著者名ヨミ |
ジルベルマン リュト |
|
塩塚 秀一郎/訳 |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86793-043-4 |
分類記号(9版) |
235.3 |
分類記号(10版) |
235.3 |
資料名 |
パリ十区サン=モール通り二〇九番地 |
資料名ヨミ |
パリ ジック サンモールドオリ ニヒャクキュウバンチ |
副書名 |
ある集合住宅の自伝 |
副書名ヨミ |
アル シュウゴウ ジュウタク ノ ジデン |
内容紹介 |
東欧からのユダヤ系移民たちや貧しい人々が数多く住むパリの集合住宅は、ナチス占領下の困難な時代をいかに乗り越えたのか。1940年代前半を中心に、この集合住宅で暮らした名もなき無数の人々の物語を丹念に紡ぎだす。 |
著者紹介 |
パリ生まれ。ドキュメンタリー映画監督、文筆家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
孤独な魂がふれあったとき、切なさが生まれた。その哀しみはやがて、かけがえのない光となる。芥川賞作家が描く、人生にちりばめられた、儚いけれどそれだけがあれば生きていける光。『ヘヴン』の衝撃から二年。恋愛の究極を投げかける、著者渾身の長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 未映子 1976年8月29日、大阪府生まれ。2007年、デビュー小説『わたくし率イン 歯ー、または世界』が第一三七回芥川賞候補に。同年第一回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞受賞。2008年、『乳と卵』で第一三八回芥川賞を受賞。2009年、詩集『先端で、さすわ、さされるわ そらええわ』で第一四回中原中也賞受賞。2010年『ヘヴン』で平成二一年度芸術選奨文部科学大臣新人賞、第二〇回紫式部文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ