検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

文化史上より見たる日本の数学 (岩波文庫)

著者名 三上 義夫/著
著者名ヨミ ミカミ ヨシオ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可419/25/0115761165

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810079855
書誌種別 図書
著者名 三上 義夫/著
著者名ヨミ ミカミ ヨシオ
佐々木 力/編
出版者 岩波書店
出版年月 1999.4
ページ数 341,6p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-381004-X
分類記号(9版) 419.1
分類記号(10版) 419.1
資料名 文化史上より見たる日本の数学 (岩波文庫)
資料名ヨミ ブンカシジョウ ヨリ ミタル ニッポン ノ スウガク
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)目次 「ぼっち」とは、「ひとりぼっち」のことです。友だちがほしいのに、いつもひとりぼっち。この本に出てくるぼっちたちは、たまらなくなって、だれかに話しかけます。するととびらがほんの少し開いて、光が差しこんできます。きみも、だれかに話しかけてみてはどうでしょう。小学校3年生から。
(他の紹介)著者紹介 高科 正信
 1953年、愛媛県に生まれる。大阪教育大学教育学科卒業。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 洋二
 1943年、東京都に生まれる。武蔵野美術大学油絵科卒業。『やいトカゲ』(あかね書房)『ぽんぽん山の月』(文研出版)でそれぞれ絵本にっぽん賞、『アルマジロのしっぽ』(あかね書房)で赤い鳥さし絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。