検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新約聖書入門 (文庫クセジュ)

著者名 レジス・ビュルネ/著
著者名ヨミ ビュルネ レジス
出版者 白水社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A193//0117022921

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レジス・ビュルネ 加藤 隆
2011
493.2 493.2
脂質異常症 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810519068
書誌種別 図書
著者名 レジス・ビュルネ/著
著者名ヨミ ビュルネ レジス
加藤 隆/訳
出版者 白水社
出版年月 2005.10
ページ数 192,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50892-5
分類記号(9版) 193.5
分類記号(10版) 193.5
資料名 新約聖書入門 (文庫クセジュ)
資料名ヨミ シンヤク セイショ ニュウモン
叢書名 文庫クセジュ
叢書名巻次 892
内容紹介 初期キリスト教の歩みとともに成立した新約聖書。歴史的展開に沿って諸文書の個々の内容、執筆時期や背景、正典化の過程などをわかりやすく解説。芸術作品の理解に役立つ聖書中のエピソード一覧や年表も収録。
著者紹介 1973年生まれ。97年に近代文学のアグレガシオン(教授資格)、2001年に博士号を取得。現在、パリ第七大学および第八大学で教えている。

(他の紹介)内容紹介 病気のしくみと治療、血清脂質のはたらきとは?食生活のタイプ別アドバイス,コレステロール・中性脂肪が高いときのアドバイス、食事のコツ、じょうずな食品の選び方ほか、季節別・症状別の献立と、50品以上の単品料理!病気のしくみを理解して、おいしくヘルシーな食生活を。
(他の紹介)目次 脂質異常症の病態と治療(脂質異常症を理解するための基礎知識
高脂血症はどのような病気か?
低HDLコレステロール血症はどのような病気か? ほか)
コレステロール・中性脂肪が気になる人の食事(タイプによって異なる食事療法
適正エネルギー量は何カロリー?
エネルギーを減らすコツ ほか)
一日献立・一品料理集(一日献立集
一品料理集)
「コレステロール・中性脂肪が気になる人の食事」栄養成分値一覧
(他の紹介)著者紹介 多田 紀夫
 東京慈恵会医科大学大学院医学研究科代謝・栄養内科学教授。同大学附属柏病院総合診療部部長。1972年、慶應義塾大学医学部卒業。オーストラリア留学を経て、東京慈恵会医科大学青戸病院内科学講師、同青戸病院副院長、同大学内科学教授を歴任し、現職。専門は、動脈硬化、脂質代謝、生活習慣病(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白石 弘美
 人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科教授。1967年、東京家政短期大学栄養士専攻課程卒業。東京慈恵会医科大学附属病院栄養部主事を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 敦子
 女子栄養大学名誉教授。1974年、女子栄養大学栄養学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。