蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
沈むフランシス
|
著者名 |
松家 仁之/著
|
著者名ヨミ |
マツイエ マサシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/マ/ | 0118177187 |
× |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/マ/ | 0910453349 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/マ/ | 1710390582 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916192396 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松家 仁之/著
|
著者名ヨミ |
マツイエ マサシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-332812-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
沈むフランシス |
資料名ヨミ |
シズム フランシス |
内容紹介 |
北海道の小さな村を郵便配達車でめぐる女。川のほとりの木造家屋に「フランシス」とともに暮らす男。ふたりの関係がある危機を迎えたとき、村を雪が覆い尽くす…。深く鮮やかな恋愛小説。『新潮』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「火山のふもとで」で第64回読売文学賞受賞。編著に「美しい子ども」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ダンシャリ」すれば自然と身につく自在に、果敢に生きる力。『新・片づけ術 断捨離』待望の第2弾。「ダンシャリ」が3分でわかる断捨離曼荼羅付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カタチから見えてくる“見えない世界”―「人」の章(「片づけ」で生きる力を磨くことができる 「もったいない」について改めて考える 深い洞察―モノが映し出す、人間関係と自分自身) 第2章 運・不運さえも越えた“もっと見えない世界”―「俯瞰」の章(いま必要なのは、意図的に生きる姿勢 運・不運に拘泥しない私自身 高い視点―モノ・コト・ヒト。すべてに通じる、自在な力「俯瞰力」) 第3章 そして改めて“見える世界”を整える―「命」の章(「場力」こそ命の支え 命を輝かせる、マイナスの方法論へのシフト 広い視野―命の観点で、社会・環境を見据える) |
目次
内容細目
前のページへ