蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
降霊会の夜 (文春文庫)
|
著者名 |
浅田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ア/ | 0410621106 |
○ |
2 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ア/ | 1610155432 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十二月八日・苦悩の年鑑 : 他十二…
太宰 治/作,安…
走れメロス・東京八景 : 他五篇
太宰 治/作,安…
太宰治短編集 : 走れメロス・女生…
太宰 治/著,北…
アヴオグルの夢 : 久生十蘭玲瓏無…
久生 十蘭/著,…
THE REAL OSAMU DA…
太宰 治/著,J…
タナトスの蒐集匣 : 耽美幻想作品…
芥川 龍之介/著…
富嶽百景・女生徒 : 他六篇
太宰 治/作,安…
漫画のカリスマ : 白土三平、つげ…
長山 靖生/著
晩年
太宰 治/作
文豪死す : 6人の文豪たちの最後…
芥川 龍之介/著…
猿ケ島
太宰 治/著,す…
SF少女マンガ全史 : 昭和黄金期…
長山 靖生/著
処方秘箋 : 泉鏡花幻妖美譚傑作集
泉 鏡花/著,長…
駈込み訴え
太宰 治/著,ホ…
待つ
太宰 治/著,今…
嘆きの孔雀 : 牧野信一センチメン…
牧野 信一/著,…
右大臣実朝 : 他一篇
太宰 治/作
太宰治大活字本シリーズ7
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ6
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ5
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ4
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ3
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ2
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ1
太宰 治/著,三…
ハムレット!ハムレット!!
谷川 俊太郎/著…
人間椅子 : 江戸川乱歩背徳幻想傑…
江戸川 乱歩/著…
今読みたい太宰治私小説集
太宰 治/著
日本回帰と文化人 : 昭和戦前期の…
長山 靖生/著
魚服記
太宰 治/著,ね…
文豪誕生 : 7人の文豪たちのデビ…
芥川 龍之介/著…
人間失格
太宰 治/作,バ…
魔術師 : 谷崎潤一郎妖美幻想傑作…
谷崎 潤一郎/著…
文豪と女 : 憧憬・嫉妬・熱情が渦…
長山 靖生/編
文豪と食 : 食べ物にまつわる珠玉…
長山 靖生/編,…
モダニズム・ミステリの時代 : 探…
長山 靖生/著
モダニズム・ミステリ傑作選 : 三…
長山 靖生/編
ロマンチック・ドリンカー : 飲み…
長山 靖生/編
誰も知らぬ : 太宰治女性小説セレ…
太宰 治/著,井…
愛と苦悩の手紙 : 君を思い、思う…
太宰 治/著,亀…
美少年 : 岡本かの子アムール幻想…
岡本 かの子/著…
魔術 : 芥川龍之介幻想ミステリ傑…
芥川 龍之介/著…
文豪と東京 : 明治・大正・昭和の…
長山 靖生/編
太宰治の絶望語録
太宰 治/[著]…
セレナード : 横光利一モダニズム…
横光 利一/著,…
栞子さんの本棚 : ビブリア古書…2
江戸川 乱歩/[…
帝国化する日本 : 明治の教育スキ…
長山 靖生/著
太宰治の手紙 : 返事は必ず必ず要…
太宰 治/著,小…
心の王者 : 太宰治随想集
太宰 治/著
文豪と酒 : 酒をめぐる珠玉の作品…
長山 靖生/編
10分間で読める太宰治短編集
太宰 治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916679135 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浅田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
アサダ ジロウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-791081-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
降霊会の夜 (文春文庫) |
資料名ヨミ |
コウレイカイ ノ ヨル |
叢書名 |
文春文庫 |
叢書名巻次 |
あ39-18 |
内容紹介 |
初老の私は、嵐の夜に出会った女から降霊会に招かれる。そこで再会した今は亡き人々。その中にはある理由から記憶の片隅に押しやっていた幼い友達がいた-。戦後という時代に取り残された者たちへの悔悟と愛惜の物語。 |
(他の紹介)内容紹介 |
修は、自分の気持ちがうまく話せない。心をうちあけられるのは、飼っているうさぎのチイ子だけ。そんな修は、古い洋館に住むおばあさんに出あい、少しずつ自分の思いを話しはじめた…。勇気とは、友情とは、自信とは―?修の心の成長を繊細に描く物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
広瀬 寿子 神奈川県に生まれ、京都に育つ。『小さなジュンのすてきな友だち』(あかね書房)で児童文芸新人賞、『まぼろしの忍者』(小峰書店)で日本児童文芸家協会賞、『そして、カエルはとぶ!』(国土社)で赤い鳥文学賞、『ぼくらは「コウモリ穴」をぬけて』(あかね書房)で産経児童出版文化賞大賞を受賞。千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 和枝 1971年神奈川県生まれ。東京学芸大学教育学部美術科卒業。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ