蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
反戦映画からの声
|
著者名 |
矢野 寛治/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ カンジ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 778// | 0118555721 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916634886 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢野 寛治/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ カンジ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86329-162-1 |
分類記号(9版) |
778.21 |
分類記号(10版) |
778.21 |
資料名 |
反戦映画からの声 |
資料名ヨミ |
ハンセン エイガ カラ ノ コエ |
副書名 |
あの時代に戻らないために |
副書名ヨミ |
アノ ジダイ ニ モドラナイ タメ ニ |
内容紹介 |
戦争は誰が起こすのか、誰が煽るのか、誰が得をするのか。戦争の無残さ、悲惨さを描いた42本の反戦映画から、戦前〜戦後の実相を読み解く。映画を作った監督たち、演じた俳優たちも紹介。『西日本新聞』夕刊連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1948年大分県生まれ。成蹊大学経済学部卒。西日本短期大学非常勤講師。「伊藤野枝と代準介」で2014年度地方出版文化功労賞・奨励賞を受賞。他の著書に「なりきり映画考」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
また「中国崩壊論」か。いったいいつ崩壊するんだ。ポストコロナも中国がいち早く復活しただろ。ところが…負債は制御不可で1京円を超えた!外貨は激減し、失業率は20%以上で1億4千万人を超えた!GDP統計はフェイクのオンパレードで実はマイナスの満身創痍だ!しかも崩壊の引き金は習近平が引く! |
(他の紹介)目次 |
第1章 衝撃!中国GDPの大ウソ(李克強発言―習近平に仕掛けたワナ マイナス成長を暴露した向松祚発言 ほか) 第2章 崩壊した「外貨準備高世界一」(赤字の国ほど外貨準備が必要 「世界一の外貨準備高」は幻想だった ほか) 第3章 債務危機のリアル(金融システム破綻のプレリュード 隠せなくなった地方政府の巨大赤字 ほか) 第4章 米中対立が拍車をかける(嘘を押し通す中国の横暴 トランプ「中国との戦い」の本当の意味 ほか) 第5章 崩壊―習近平が経済を止める(人口大減少で年金財政が破綻する もう不平等は是正できない ほか) |
目次
内容細目
前のページへ