検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

カウンセリングで何ができるか 

著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 大月書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可146//1710266857
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可146//2010015655

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

信田 さよ子
2017
498.3 498.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916890940
書誌種別 図書
著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 大月書店
出版年月 2020.10
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-36094-9
分類記号(9版) 146.8
分類記号(10版) 146.8
資料名 カウンセリングで何ができるか 
資料名ヨミ カウンセリング デ ナニ ガ デキルカ
内容紹介 生々しい現実との格闘こそが、カウンセリングの本質。自身の四半世紀の歩みを振り返りながら、カウンセリングの役割と基本、カウンセリングで何ができるかなど、開業カウンセリングの現場をリアルに語りつくす。
著者紹介 1946年岐阜県生まれ。公認心理師、臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。著書に「母が重くてたまらない」「<性>なる家族」「実践アディクションアプローチ」など。

(他の紹介)内容紹介 現代人の低体温を解消してやせる「代謝UPダイエット」。
(他の紹介)目次 第1章 体の冷えが脂肪をため込む(「冷え症・低体温」をチェック!
日本人の体温はこの50年で1℃下がった ほか)
第2章 代謝アップダイエット完全マニュアル(体温を上げてやせる2大アイテム
体温を上げてやせる7大ポイント ほか)
第3章 体温の上げ方なんでもQ&A(ショウガ紅茶について
もも上げツイストについて ほか)
第4章 体温を上げてやせた体験者のレポート(3キロやせて体脂肪率3%減!下半身太りの洋ナシ体形が引き締まった
おやつを食べても8ヵ月で10キロもやせウエストや背中のぜい肉が取れて冷えも解消 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石原 結實
 1948年、長崎市生まれ。長崎大学医学部を卒業して、血液内科を専攻。同大学大学院博士課程修了。その後、長寿で有名なグルジア共和国コーカサス地方や、スイスのB.ベンナー病院などで最前線の自然療法を研究する。85年、ニンジンジュース断食をとり入れた健康増進のための保養所「ヒポクラティック・サナトリウム」を伊豆に開設。コーカサス・グルジア共和国科学アカデミー長寿医学会名誉会員、医学博士、イシハラクリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。