検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

坂上田村麻呂 (人物叢書)

著者名 高橋 崇/著
著者名ヨミ タカハシ タカシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1964


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可289.1/553/0112036082

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
495 495
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010026866
書誌種別 図書
著者名 高橋 崇/著
著者名ヨミ タカハシ タカシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1964
ページ数 160p
大きさ 18cm
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 坂上田村麻呂 (人物叢書)
資料名ヨミ サカノウエノ タムラマロ
叢書名 人物叢書
叢書名巻次 25

(他の紹介)内容紹介 しょうが、ねぎ、赤唐辛子、黒糖、雑穀…ぽかぽかになる冷え取りレシピの決定版。
(他の紹介)目次 1 火を通した野菜で体をサポートする(大根と油揚げのみそ煮
じゃがいもと肉だんごのスープ煮 ほか)
2 しょうが、長ねぎ、こしょう、赤唐辛子で代謝を高める(長ねぎたっぷり豚肉の角煮
鶏手羽元の赤唐辛子煮 ほか)
3 主食は雑穀、発芽玄米。体のリズムを整える(押し麦とザーサイ入り炊き込みご飯
ヘルシー八宝飯 ほか)
4 朝食を食べてめぐりをよくする(玄米おにぎり+豆腐スープ
黒砂糖のフレンチトースト+レタススープ ほか)
5 体のことを考えた、ウー・ウェン流簡単おやつ(黒砂糖、くるみ、卵のワイン風味蒸し
陳皮入り蒸しパン ほか)
(他の紹介)著者紹介 ウー ウェン
 中国・北京生まれ。北京師範大学卒業。1990年に来日し、自宅でのおもてなし料理が評判となって料理研究家の道へ。シンプルで作りやすいレシピ、体にやさしい味にファンも多い。日本と北京で主宰するクッキングサロンをはじめ、テレビや雑誌でも幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。