蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | H911.3// | 0110108297 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410029203 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本昔話学会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン ムカシバナシ ガッカイ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8382-2027-8 |
分類記号(9版) |
388.04 |
分類記号(10版) |
388.04 |
資料名 |
昔話の再生 (昔話) |
資料名ヨミ |
ムカシバナシ ノ サイセイ |
叢書名 |
昔話 |
叢書名巻次 |
22号 |
内容紹介 |
これまでの口承文芸研究の成果を踏まえつつ、現代のハナシに光をあてることで、新たな口承の世界を開く論集。「幽霊女房譚の変容」「現代における語り手願望」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハイスピードを出せるF1マシンも自動車です。街中を走っている乗用車と基本的な構造は同じで、エンジンの回転を車輪に伝えて走行しています。さらに、F1エンジンの2400CCという排気量も市販車と大差はありません。しかし、乗用車でF1マシンのような走行は不可能です。どこに違いがあるのでしょうか?本書は、同じ自動車でありながら、市販車とはケタ違いのスピードを出すことができるF1マシンの秘密を、豊富なイラスト・写真と、やさしい文章で、わかりやすく解説しました。 |
(他の紹介)目次 |
1 F1マシンの性能 2 エンジン 3 パワートレイン 4 ブレーキ&ステアリング 5 ホイール&サスペンション 6 空力&ボディ構造 7 安全性 8 戦略&チームワーク |
(他の紹介)著者紹介 |
青山 元男 1957年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。出版社及び編集プロダクションにて音楽雑誌、オーディオ雑誌、モノ雑誌の編集に携わった後、フリーライターとして独立。自動車雑誌、モノ雑誌等幅広いジャンルの雑誌や単行本で執筆。自動車関連では構造、整備、ボディケアをはじめカーライフ全般をカバー。自動車保険にも強くファイナンシャルプランナー(CFP)資格者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ