検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おもしろ磁石百科 (あそべる・まなべる学習教材づくり)

著者名 吉村 利明/監修
著者名ヨミ ヨシムラ トシアキ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可H427//0320393515
2 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可427//0520263948
3 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可H427//0720283688
4 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可427//0920232303
5 こども図書児童こども開架在庫 帯出可H427//0120809603

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
140.4 140.4
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810542234
書誌種別 図書
著者名 吉村 利明/監修
著者名ヨミ ヨシムラ トシアキ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2006.2
ページ数 55p
大きさ 31cm
ISBN 4-87981-211-0
分類記号(9版) 427.8
分類記号(10版) 427.8
資料名 おもしろ磁石百科 (あそべる・まなべる学習教材づくり)
資料名ヨミ オモシロ ジシャク ヒャッカ
叢書名 あそべる・まなべる学習教材づくり
副書名 総合的な学習
副書名ヨミ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ
内容紹介 磁石をテーマに、アルミ缶やスチール缶、プラスチックコップなどを利用したおもしろい工作や科学実験を取り上げる。磁石の不思議な魅力を調べるための、磁石の種類や歴史、関連データなども紹介。

(他の紹介)内容紹介 人のやること・言うことの「本音」がわかる。
(他の紹介)目次 第1章 裏から見ればよくわかる「人間心理」
第2章 あの人はなぜあんなことをするのか?
第3章 恋も成就、人をあやつる「心理術」
第4章 なぜセコイのかなぜだまされるのかなぜ人任せにするのか
第5章 「仕事のできる人」は人間心理に通じている
第6章 「ものはいいよう」「考えよう」の心理学
(他の紹介)著者紹介 多湖 輝
 1926年生まれ。東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業、同大学院修了。千葉大学名誉教授。心理学者。元千葉大学附属小学校校長。東京都・「心の東京革命」推進協議会会長。(財)中央教育研究所理事長。(財)ソニー教育財団顧問。(学)マルチメディア・アート学園校長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。