蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
しょうがつがくると (ひまわりえほんシリーズ)
|
著者名 |
川崎 洋/さく
|
著者名ヨミ |
カワサキ ヒロシ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0320472160 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0420387649 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0720386275 |
○ |
4 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1022302267 |
○ |
5 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1120132608 |
○ |
6 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1220192460 |
○ |
7 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シヨ/ | 1420529719 |
○ |
8 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1620107803 |
○ |
9 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1720155199 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かん字のうた
川崎 洋/詩,久…
どうしてアフリカ?どうして図書館?
さくま ゆみこ/…
みさき
内田 麟太郎/文…
ジェミーと走る夏
エイドリアン・フ…
ひとでのたいそう
越智 典子/ぶん…
エンザロ村のかまど
さくま ゆみこ/…
あくびでねんね
神沢 利子/文,…
ぼうしをかぶったオニの子
川崎 洋/作,飯…
いのちのなぞ下の巻
越智 典子/文,…
いのちのなぞ上の巻
越智 典子/文,…
あおいちょうとくすのき
山下 恵子/ぶん…
イソップどうわ2
イソップ/[原作…
川崎洋詩集
川崎 洋/著
イソップどうわ1
イソップ/[原作…
ピリカ、おかあさんへの旅
越智 典子/文,…
つきよのくじら
戸田 和代/作,…
ちきゅうのうえで : いのちのたび…
沢田 としき/さ…
瓜子姫っこ
鈴木 サツ/語り…
海があるということは : 川崎洋詩…
川崎 洋/著,水…
さみしがりやのサンタさん
内田 麟太郎/作…
あめあがり
加藤 幸子/ぶん…
埴輪たち
川崎 洋/著
おとうさんはげひんです
伊藤 英治/編,…
エンザロ村のかまど
さくま ゆみこ/…
それからのおにがしま
川崎 洋/さく,…
おひさまがしずむ
越智 典子/ぶん…
血族の物語下
ピーター・ディッ…
海で見つけたこと
八束 澄子/作,…
血族の物語上
ピーター・ディッ…
ちちんぷいぷい : ことばの宝箱
川崎 洋/編,木…
おひさまのかけら : 「こどもの詩…
川崎 洋/編
うみのべっそう
竹下 文子/さく…
ひつじのメイぼくのパパとママ
穂高 順也/文,…
こどもの祈り
川崎 洋/監修,…
しゃしんのなかのおとうちゃん : …
川崎 洋子/詩,…
ほろづき : 月になった大きいおば…
沢田 としき/[…
だだずんじゃん
川崎 洋/詩,和…
マディソン通りの少女たち3
ジャクリーン・ウ…
マディソン通りの少女たち2
ジャクリーン・ウ…
どんどんちっちどんちっち : こと…
川崎 洋/作,長…
木はえらい : イギリス子ども詩集
谷川 俊太郎/編…
マディソン通りの少女たち1
ジャクリーン・ウ…
こどもの詩
川崎 洋/編
なみをばけつにくんだらば
川崎 洋/詩,柏…
方言なぞなぞあそび
川崎 洋/著,柏…
ゴンドワナの子どもたち : 自分を…
アレクシス・クー…
ワンダフルライフ : 地球の詩
飛鳥 童/絵,川…
つきよのくじら
戸田 和代/作,…
レーナ
ジャクリーン・ウ…
大人のための教科書の歌
川崎 洋/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916105443 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川崎 洋/さく
|
著者名ヨミ |
カワサキ ヒロシ |
|
沢田 としき/え |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7902-5252-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
しょうがつがくると (ひまわりえほんシリーズ) |
資料名ヨミ |
ショウガツ ガ クルト |
叢書名 |
ひまわりえほんシリーズ |
内容紹介 |
正月がくると山の運動会が始まり、風が吹くと影絵あそびができます。どうしてかな? 詩人・川崎洋の2編の詩「風が吹くと」「しょうがつがくるとうんどうかいがはじまる」を絵本化。ページをめくる楽しさにあふれた一冊。 |
著者紹介 |
1930〜2004年。東京生まれ。詩人。「ぼうしをかぶったオニの子」で旺文社児童文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
凧あげ、双六、神楽遊び、歌かるた、手まり、からくり玩具、さらに列島のすみずみに誕生した読み、書き、算盤の手習い塾―。江戸に花開いた世界に類を見ない「子ども文化」の精華。子どものあるべき姿がみえてくる「公文浮世絵コレクション」第二弾。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子どもづくし 第2章 五節供・年中行事 第3章 子ども遊び 第4章 手習・けいこ事 第5章 金太郎や桃太郎 第6章 明治の遊び |
目次
内容細目
前のページへ