蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ウクライナ戦記
|
著者名 |
宮嶋 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ シゲキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 302// | 2010099535 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917052126 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮嶋 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ シゲキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
222p 図版16枚 |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-391590-6 |
分類記号(9版) |
302.386 |
分類記号(10版) |
302.386 |
資料名 |
ウクライナ戦記 |
資料名ヨミ |
ウクライナ センキ |
副書名 |
不肖・宮嶋最後の戦場 |
副書名ヨミ |
フショウ ミヤジマ サイゴ ノ センジョウ |
内容紹介 |
2022年3月12日にキーウ入りして以来、4月17日まで各地で取材。そして5月、ふたたびウクライナへ-。戦火の下で見た「戦場の真実」を伝える。遺体写真あり。『文春オンライン』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1961年兵庫県生まれ。日本大学藝術学部写真学科卒業。同大学客員教授。世界各地で取材を敢行し、雑誌媒体で活躍。編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞、日藝賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
めでたし、めでたしで終わったその後、王子さまが禿げ、お姫さまが中年になるとどうなるのでしょう?家族への責任や仕事の要求を満たそうと奮闘する終わりのない日々のなか、疲れきり、とまどい、人生の途上で立ちすくんでしまうかもしれません。そんなとき、昔話という思いがけない場所に、魔法と叡智が用意されていたのです!30歳を過ぎるころから直面する心の危機に、おおいに役立つ16の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 現実を見つめる(魔法の喪失―こびとと靴屋(グリム童話より) 若々しい理想との訣別―魔法の財布(韓国) 喪失を受け入れる―漁師と人魚(ウェールズ)) 第2部 男女の逆転(役割の逆転―がんこな夫、がんこな妻(ペルシャ) 中年の女たちの解放―王様になった妻(中国のウイグル文化圏に伝わる話より) 両性具有的柔軟さ―リュート弾き(ロシア)) 第3部 死と運命に向か合う(中年にとっての死―死すべき運命の王様(中国) 死と心の旅―死にたくなかった男(日本) 運命と中年―運命(ダルマチア) 悟りによる受容―運命よりも強くなりたかった王様(インド)) 第4部 再生への道しるべ(実際的な知恵―賢い答え(ロシア) 悪の挑戦を受ける―ソロモンの忠告(イタリア) 中年のユーモア―告げ口棒(日本) 苦痛と癒し―石打ちの刑(モロッコ) 再生に必要なエネルギー―骨つぎ(日本) 命の原泉を知る―黄金の木(インドにおけるユダヤの話)) |
目次
内容細目
前のページへ