検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

楽屋のことば 

著者名 戸板 康二/著
著者名ヨミ トイタ ヤスジ
出版者 駸々堂出版
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可770.4/18/0111216545

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリス・マクラフリン ニコラ・ホール 越智 由香
2017
492.7 492.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010061176
書誌種別 図書
著者名 戸板 康二/著
著者名ヨミ トイタ ヤスジ
出版者 駸々堂出版
出版年月 1986.9
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-397-50216-1
分類記号(9版) 770.4
分類記号(10版) 770.4
資料名 楽屋のことば 
資料名ヨミ ガクヤ ノ コトバ

(他の紹介)内容紹介 時空を越え、現代人の胸にせまる五千年前のメソポタミアの諺、インド最古の詩、万葉以前の歌…。こころに残る、世界と日本の詩の名品の魅力を解き明かす感動のエセイ集。
(他の紹介)目次 人類最古の文明の詩
インド・中国・日本の詩の根源的なちがい
わたしのアンソロジー…日本の古典詩
詩における歓びと智慧
詩は人類最大の錯覚か?!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。