検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

教育の大きな忘れもの 

著者名 船本 弘毅/著
著者名ヨミ フナモト ヒロキ
出版者 創元社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可370//1410012064

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
704 704
芸術 日本文学-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910062122
書誌種別 図書
著者名 船本 弘毅/著
著者名ヨミ フナモト ヒロキ
出版者 創元社
出版年月 2007.7
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-14372-9
分類記号(9版) 370.4
分類記号(10版) 370.4
資料名 教育の大きな忘れもの 
資料名ヨミ キョウイク ノ オオキナ ワスレモノ
内容紹介 私たちは、生きる意味と目的と使命を与えられて生きる存在。このことを子どもにしっかりと伝える。そこに現代の教育が忘れている大切なものがある。長年、教育に携わってきた著者が「生きること」「学ぶこと」の原点を語る。
著者紹介 1934年静岡生まれ。関西学院大学大学院修士課程修了。関西学院大学教授、東京女子大学学長、東洋英和女学院院長・学長を歴任。関西学院大学名誉教授、高槻教会名誉牧師。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。