検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本中世史像の再検討 

著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.4/118/0110103793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
933.78 933.78
小説(アメリカ)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010090435
書誌種別 図書
著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
石井 進/著
上横手 雅敬/著
出版者 山川出版社
出版年月 1988.6
ページ数 9,202p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-60210-5
分類記号(9版) 210.4
分類記号(10版) 210.4
資料名 日本中世史像の再検討 
資料名ヨミ ニホン チュウセイシゾウ ノ サイケントウ

(他の紹介)内容紹介 三度皇帝となり、後半生は「人民」として生きたラストエンペラー溥儀(一九〇六‐六七)。三歳で清朝最後の皇帝として即位、辛亥革命後の張勲の復辟による二度目の即位、満州国の「傀儡」皇帝、東京裁判での証言、戦犯管理所での「人間改造」、自伝『我が前半生』の執筆、文革中のガンとの闘いなど波瀾に満ちた数奇な生涯をいきいきと描く。
(他の紹介)目次 第1章 近代化の波のなかで
第2章 紫禁城の虜囚
第3章 天津日本租界で
第4章 日本への失望と期待
第5章 傀儡皇帝としての日々
第6章 シベリア捕虜収容所時代
第7章 人間改造という実験
第8章 北京での後半生
(他の紹介)著者紹介 入江 曜子
 1935年東京に生まれる。慶応義塾大学文学部卒業。現在、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。