検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

発展学習・自由研究アイデア101 3

出版者 学研
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可375//0120792213

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
375 375
自由研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481005
書誌種別 図書
出版者 学研
出版年月 2005.3
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-202155-X
分類記号(9版) 375
分類記号(10版) 375
資料名 発展学習・自由研究アイデア101 3
資料名ヨミ ハッテン ガクシュウ ジユウ ケンキュウ アイデア ヒャクイチ
副書名 テーマがわかる!方法がわかる!
副書名ヨミ テーマ ガ ワカル ホウホウ ガ ワカル
巻号 3
各巻書名 社会<わたしたちとくらし>
各巻書名ヨミ シャカイ ワタシタチ ト クラシ
内容紹介 理科、社会、国語と算数の主な教科や、環境などの調べ学習・自由研究の関連テーマ、調べる方法やまとめ方のポイントを、学習単元に合わせて紹介。発展学習・自由研究に役立つ。3のテーマは、社会(わたしたちとくらし)。

(他の紹介)目次 わたしたちの町とくらしをよく知ろう
わたしたちのまちみんなのまち(人の形のマーク調べ
マンホールのふたを調べよう
町の生き物調べ)
人びとのしごととわたしたちのくらし(コンビニをたんけんしよう
工場を見学しよう
制服を調べてみよう
お菓子のパッケージ調べ)
くらしをまもる(交通安全調べ
地震の対策を調べよう
消防のしくみを調べる)
住みよいくらしをつくる(ゴミのゆくえを調べる
電気のくる道調べ)
きょう土につたわるねがい(竹で作った道具調べ
町の昔を調べる)
わたしたちの県(県のマーク調べ
県の鳥を調べる
県の特産物調べ)
調べ方・まとめ方のポイントとこつ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。