検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うつ病の妻と共に 

著者名 御木 達哉/著
著者名ヨミ ミキ タツヤ
出版者 書肆フローラ
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/ミ/0116829862

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
916 916
うつ病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810412337
書誌種別 図書
著者名 御木 達哉/著
著者名ヨミ ミキ タツヤ
出版者 書肆フローラ
出版年月 2004.3
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-901314-04-1
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 うつ病の妻と共に 
資料名ヨミ ウツビョウ ノ ツマ ト トモ ニ
内容紹介 夏のある朝、内科医の著者の妻は家の前で仰向けに横たわっていた。妻のうつ病の日々が始まった。夫は仕事を続けながら、妻を自宅で世話し、やがて、充実した時を見出してゆく。うつ病との闘いを余すところなく記した手記。
著者紹介 1936年東京生まれ。中央大学法学部、同大学文学部独文科卒業。63年からドイツのテュービンゲン大学でカフカを研究。帰国後日本大学医学部を卒業。PL病院副院長。著書に「ガラス病」等。

(他の紹介)内容紹介 平成10年の夏のある朝、内科医の著者の妻は家の前で仰向けに横たわっていた。妻のうつ病の日々が始まった。夫は仕事を続けながら、妻を自宅で世話し、やがて、充実した時を見出してゆく。
(他の紹介)目次 うつとの出合い
妻の日課
医師ではなく夫として
雨の降る日
息子の存在
反省
屋上から飛び降りたい
母のこと
妻の仕事
迷い〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。