検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

学研の小学生の自由研究 科学編

出版者 学研
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可375//0620309070

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
375 375
自由研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810364197
書誌種別 図書
出版者 学研
出版年月 2003.7
ページ数 144p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-201886-9
分類記号(9版) 375
分類記号(10版) 375
資料名 学研の小学生の自由研究 科学編
資料名ヨミ ガッケン ノ ショウガクセイ ノ ジユウ ケンキュウ
副書名 まとめ方がよくわかる!
副書名ヨミ マトメカタ ガ ヨク ワカル
巻号 科学編
各巻書名 実験 観察 工作
各巻書名ヨミ ジッケン カンサツ コウサク
内容紹介 身近な材料を使ってすぐにできる、小学生の自由研究のテーマを紹介。研究の進め方、まとめ方などを写真や図解でビジュアルに紹介。実験、観察したことを上手に見やすくまとめられるよう、まとめ方の例も掲載。

(他の紹介)内容紹介 この本には、手軽にできて、ふしぎでおもしろい科学的な自由研究のテーマと、その進め方やまとめ方がたくさんのっています。自由研究にどんなことをしたらいいかよくわからない、どう調べたらいいかわからない、まとめ方がわからない、という人や、ちょっと変わった自由研究をしてみたいという人にぴったりの本です。
(他の紹介)目次 実験(花を長持ちさせるには?
なんでもシャボン玉作り
野菜のうきしずみ実験 ほか)
観察(アリが寄ってくる食べ物は?
テントウムシめいろ
ザリガニだましづり ほか)
工作(ゴムで動くびっくり動物
食品でおもしろそめ物
思い出、貝がら工作 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。