蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 767// | 0118792324 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916999140 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東 哲一郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒガシ テツイチロウ |
|
西山 耕一郎/医学監修 |
|
高橋 健一/医学監修 |
出版者 |
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-636-10166-9 |
分類記号(9版) |
767.1 |
分類記号(10版) |
767.1 |
資料名 |
おうちでできる「のど筋トレ」 |
資料名ヨミ |
オウチ デ デキル ノドキントレ |
副書名 |
誤嚥性肺炎を防ぐ! |
副書名ヨミ |
ゴエンセイ ハイエン オ フセグ |
内容紹介 |
誤嚥性肺炎は死に至ることもある怖い病気。誤嚥を防ぐために、のど、声帯、肺を動かす筋肉を鍛える「のど筋トレ」を紹介。オリジナルソングのリズムに乗せて発声しながら体を動かし、手軽に楽しくトレーニングできる。 |
著者紹介 |
スポーツボイス開発者。GOLDWAXのヴォーカリストとしてメジャーデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
昆虫はなぜ六本足なのか?ダイヤモンドはどうやってできるか?こうした疑問を抱くのは、子どもたちばかりではない。ふしぎな自然の営みは、われわれの好奇心をも刺激してやまない。本書では、「オトシブミのゆりかご」「熱帯雨林の妖怪ラフレシア」「象歯年代記」ほか、動物、植物や化石・鉱物にまつわる全32話を収録。思わず子どもに話したくなる、とっておきの話を披露する。バラエティに富んだ科学エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 オトシブミのゆりかご(究極のリサイクル―糞食 シングルライフとレイプ チョウは悪食 ほか) 2 熱帯雨林の妖怪ラフレシア(ランの増殖 日本一の里山 巨木の秘密 ほか) 3 象歯年代記(フズリナ化石が語るプレート運動の謎 古生代は失われた楽園? みかげ石が教えてくれたこと ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河合 雅雄 1924年、兵庫県に生まれる。京都大学理学部動物学科卒業。理学博士。京都大学霊長類研究所教授、同所長、(財)日本モンキーセンター所長、日本霊長類学会会長などを歴任。京都大学名誉教授。現在、兵庫県立人と自然の博物館館長、丹波の森公苑長。専攻、生態学、人類学。著書に『少年動物誌』(野間児童文芸賞推奨作品賞、福音館文庫)、『小さな博物誌』(産経児童出版文化賞、筑摩書房)、『人間の由来』(毎日出版文化賞、小学館)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ