検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

浦安うた日記 

著者名 大庭 みな子/著
著者名ヨミ オオバ ミナコ
出版者 作品社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/オ/0116688508

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大庭 みな子
2002
914.6 914.6
紫式部文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331393
書誌種別 図書
著者名 大庭 みな子/著
著者名ヨミ オオバ ミナコ
出版者 作品社
出版年月 2002.12
ページ数 125p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-526-X
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 浦安うた日記 
資料名ヨミ ウラヤス ウタニッキ
内容紹介 うらうらと 今日またひと日 トシといて 幸せなりと 涙ぐむわれ-。病に倒れ、不随の身を最愛の夫と共生する日々。万感の想いを短歌に託す感動のうた物語。『短歌研究』連載を単行本化。
著者紹介 1930年東京都生まれ。津田塾大学に学ぶ。68年「三匹の蟹」で群像新人文学賞、芥川賞を受賞。日本芸術院会員。ほかの著書に「津田梅子」「赤い満月」「啼く鳥の」など。

(他の紹介)目次 ゆるゆると
ふるさとは
第二のふるさと
ゆずり葉
同行二人
ミツクリ
さくらます
江田島
八月忌
食べ物の糸
花野
ぎんなん
あらたまの年
ハワイ島紀行
春を想う
逝く友、来る友、語る友
花ふたたび
ゆく春


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。