検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いちばんやさしい犬刺しゅう 

著者名 Minako Chiba/[著]
著者名ヨミ チバ ミナコ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可594//0710670431

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳川 夢声
1936
916 916
家庭看護 胃癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916686784
書誌種別 図書
著者名 Minako Chiba/[著]
著者名ヨミ チバ ミナコ
juno/[著]
Mihoyo Yonei/[著]
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.7
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-2490-1
分類記号(9版) 594.2
分類記号(10版) 594.2
資料名 いちばんやさしい犬刺しゅう 
資料名ヨミ イチバン ヤサシイ イヌシシュウ
内容紹介 ポーズをつくって「いぬふぁべっと」、ぬいぐるみのようにやさしい手触りのもこもこターキーノットステッチ…。線と面のやさしい刺しゅうから立体的なステッチまで、個性的な犬たちの姿を表現した犬刺しゅうを紹介します。
著者紹介 刺繡家。刺繡の商品開発、広告、講師等の活動を行う。著書に「日本のかわいい刺繡図鑑」など。

(他の紹介)内容紹介 妻として母として生きた永昌子への思いと在宅介護の日々を夫として六輔が娘として千絵・麻理が語る。
(他の紹介)目次 永昌子さんの幸せな最期―家族座談会
かわいくていつも笑っている人―徹子の部屋
悲しいことを明るく、明るいことを重く、重いことをあたたかく―医療を考える講演
好きなソファで、見ていた風景の中に昌子さんがいられた在宅介護―ラジオでの対談
理想の女性であり最高の親友だった―次女・麻理さんの話
その日その日が大事だった日々―長女・千絵さんの話
「ちょっと、ちょっと。あの美人、誰、誰?」って言ったのが永さん―偲ぶ会
二人だけで話をする時間がこんなに持てたことはなかった―昌子病床語録
(他の紹介)著者紹介 永 六輔
 1933年、東京浅草に生まれる。本名、永孝雄。早稲田大学文学部中退。中学の時、NHKラジオ『日曜娯楽版』に投書をして以来、ラジオを中心に作詞、テレビ、出版の仕事を続けている。生活の大部分は旅ぐらしで、そこで感じた矛盾や感動を語り、書き、時には市民運動やボランティア活動を手伝っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 流人島にて   7-78
2 異形の者   79-137
3 海肌の匂い   139-179
4 ひかりごけ   181-254
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。