検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

モノと男の戦後史 

著者名 石谷 二郎/著
著者名ヨミ イシタニ ジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可367//0117300376

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
597.5 597.5
収納

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910155310
書誌種別 図書
著者名 石谷 二郎/著
著者名ヨミ イシタニ ジロウ
天野 正子/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.7
ページ数 8,309p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-07990-7
分類記号(9版) 367.5
分類記号(10版) 367.5
資料名 モノと男の戦後史 
資料名ヨミ モノ ト オトコ ノ センゴシ
内容紹介 戦後、日本の社会は大きく変貌し、男をとりまく環境も変った。居場所(喫茶店・書斎)、身体(カツラ・バイアグラ)、表象(スーツ・社章)…。「男であること」を生み出してきたモノを通して描くもうひとつの戦後史。
著者紹介 1949年兵庫県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。思想の科学研究会会員。

(他の紹介)内容紹介 カトレアは温室がなくても、十分栽培でき、品種をそろえれば、春夏秋冬花を楽しめます。豪華な姿、花色のカトレア。最近はミニも人気です。本書は、1月から12月まで各月の管理と作業のすべてを、わかりやすく解説した、初心者向けの園芸書です。
(他の紹介)目次 カトレアの魅力
原種・品種紹介
栽培を始める前に
生育サイクルと管理・作業暦
開花のプロセス
水ゴケを使った植え替え
株分け
鉢植え株のコルクづけ
カトレア栽培の基礎知識
カトレアの主な系統と品種


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。