蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
仏教入門 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
松尾 剛次/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ケンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 180//YA | 0115765737 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 180//YA | 1420066183 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810089691 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松尾 剛次/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ケンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
197,17p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500322-2 |
分類記号(9版) |
180 |
分類記号(10版) |
180 |
資料名 |
仏教入門 (岩波ジュニア新書) |
資料名ヨミ |
ブッキョウ ニュウモン |
叢書名 |
岩波ジュニア新書 |
叢書名巻次 |
322 |
(他の紹介)内容紹介 |
仏陀の誕生と基本思想、大乗仏教の成立、アジア各地への展開をわかりやすく述べると共に、日本の仏教受容、鎌倉新仏教と近代以降の展開など、日本仏教の解説にも力点をおく。日本人の生活や価値観に大きな影響を与えている仏教の本質を知り、現代を生きる私たちにとっての仏教の意味を考えるための平明な入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 仏教とはなんだろう 第2章 仏教誕生と大乗仏教の成立 第3章 中国・朝鮮仏教 第4章 仏教と古代の日本 第5章 鎌倉新仏教の世界 第6章 近世以降の日本と仏教 |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 剛次 1954年、長崎県愛野町に生まれる。東京大学大学院博士課程をへて、現在、山形大学教授、同大学都市地域学研究所所長。日本中世史、宗教社会学専攻。1994年、東京大学文学博士号を取得。日本仏教綜合研究学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ