検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どこから行っても遠い町 (新潮文庫)

著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 新潮社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可BF/カ/1710348804
2 図書一般分館開架在庫 帯出可BF/カ/1910125812

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
910.268 910.268
松本 清張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915578979
書誌種別 図書
著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 新潮社
出版年月 2011.9
ページ数 362p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-129241-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 どこから行っても遠い町 (新潮文庫)
資料名ヨミ ドコカラ イッテモ トオイ マチ
叢書名 新潮文庫
叢書名巻次 か-35-11

(他の紹介)内容紹介 社会派推理の領袖、松本清張と激動の高度成長期。数多の傑作として結実した、両者の濃密な相互交渉を読み解く。
(他の紹介)目次 はじめに 高度成長期と清張ミステリーと
第1章 映画館の見える風景―『砂の器』
第2章 通勤サラリーマンたちの東京―『発作』『潜在光景』
第3章 小売店が元気だった頃―『坂道の家』
第4章 変貌する湯治場の男と女―『誤差』
第5章 愛と性の考古学(アルケオロジー)―『憎悪の依頼』
第6章 「人妻」の「貞操」をめぐる物語―『恐喝者』
第7章 「危険な斜面」の「小官僚」たち―『点と線』


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。