検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

清張闘う作家 (MINERVA歴史・文化ライブラリー)

著者名 藤井 淑禎/著
著者名ヨミ フジイ ヒデタダ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/マ/0117207977

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
910.268 910.268
松本 清張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910051131
書誌種別 図書
著者名 藤井 淑禎/著
著者名ヨミ フジイ ヒデタダ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.6
ページ数 4,264p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-04930-1
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 清張闘う作家 (MINERVA歴史・文化ライブラリー)
資料名ヨミ セイチョウ タタカウ サッカ
叢書名 MINERVA歴史・文化ライブラリー
叢書名巻次 10
副書名 「文学」を超えて
副書名ヨミ ブンガク オ コエテ
内容紹介 華やかな技法を駆使し、川端康成に代表される私小説・純文学に闘いを挑んだ松本清張は、大衆の圧倒的な支持を受ける。漱石・菊池らから清張に継承された技法の豊かさ、文学の豊饒さを、清張作品を例に明らかにしていく。
著者紹介 1950年豊橋市生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程満期退学。立教大学文学部教授。同大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長。著書に「清張ミステリーと昭和三十年代」他。

(他の紹介)内容紹介 清張が面白いのは小説の王道を究めたからだ。漱石、芥川、菊池等の小説技法を継承し、私小説、純文学に敢然と闘いを挑んだ清張文学の豊饒さを示す。
(他の紹介)目次 1 本流としての清張文学(ミステリーの自覚―菊池・芥川の地層と清張
本流としての清張文学―漱石から清張へ)
2 清張の闘い(清張と本格派―乱歩封じ込め戦略のてんまつ
「天城越え」は「伊豆の踊子」をどう超えたか
清張と純文学派―対決の構図)
3 清張ミステリーの多彩な実践(迷宮としての「地方紙を買う女」
「氷雨」とその時代―売春防止法前後
小説とノンフィクション
メディアと清張ミステリー)
4 松本清張と水上勉(松本清張と水上勉―水上勉における日本型小説への回帰
水上勉の社会はミステリー―『飢餓海峡』の達成)
(他の紹介)著者紹介 藤井 淑禎
 1950年豊橋市に生まれる。1974年慶應義塾大学文学部卒業。1979年立教大学大学院文学研究科博士課程満期退学。東海学園女子短期大学助教授を経て、立教大学文学部教授、立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。