蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R460// | 0117913467 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915487277 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石原 勝敏/総編集
|
著者名ヨミ |
イシハラ カツトシ |
|
末光 隆志/総編集 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
9,542p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-17140-2 |
分類記号(9版) |
460.36 |
分類記号(10版) |
460.36 |
資料名 |
生物の事典 |
資料名ヨミ |
セイブツ ノ ジテン |
内容紹介 |
地球や生物の誕生から、微生物・植物・動物などの生息環境、生態系の形成や社会の形成まで、生物に関わるすべての分野を網羅した事典。生物の生命現象や社会生活、文化など、あらゆる事象をまとめる。 |
著者紹介 |
1931年島根県生まれ。東京大学大学院博士課程退学。埼玉大学名誉教授。理学博士。 |
(他の紹介)目次 |
コムギとオオムギ ムギは、健康にいい五穀のひとつ 畑を守るムギ畑 イネとムギは兄弟姉妹 いろいろあるコムギの品種 栽培ごよみ(コムギ、オオムギ) 畑をつくって、タネをまこう しっかりムギふみ、がっしり育てよう こんなときどうする? 畑がなくてもできる、プランター栽培〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ