検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ニホンミツバチ誌 

著者名 岡田 一次/著
著者名ヨミ オカダ イチジ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可486//0115225104

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
486.7 486.7
みつばち(蜜蜂)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710019746
書誌種別 図書
著者名 岡田 一次/著
著者名ヨミ オカダ イチジ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1997.5
ページ数 86p
大きさ 26cm
ISBN 4-472-10921-2
分類記号(9版) 486.7
分類記号(10版) 486.7
資料名 ニホンミツバチ誌 
資料名ヨミ ニホンミツバチシ
内容紹介 生物学上セイヨウミツバチの原種的性質を保持し、家畜改良への未知の可能性を秘めているニホンミツバチ。その野生の生態と在来飼育の詳細を、多数の写真とともに紹介。
著者紹介 1909年生まれ。北海道大学理学部動物学科卒業。農学博士。現在、玉川大学名誉教授。著書に「ミツバチの科学」など。

(他の紹介)目次 野生

日本各地の在来飼育
生態・カラー
生活史
働き蜂
天敵
ニホンミツバチ―その時々


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。