蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
図解やさしくわかる統合失調症 (精神疾患と向き合う・社会で生きる)
|
著者名 |
功刀 浩/著
|
著者名ヨミ |
クヌギ ヒロシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1012339824 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1710305556 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1910113107 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Gorbachev Mikhail Sergeevich ロシア-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916062866 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
功刀 浩/著
|
著者名ヨミ |
クヌギ ヒロシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8163-5250-8 |
分類記号(9版) |
493.763 |
分類記号(10版) |
493.763 |
資料名 |
図解やさしくわかる統合失調症 (精神疾患と向き合う・社会で生きる) |
資料名ヨミ |
ズカイ ヤサシク ワカル トウゴウ シッチョウショウ |
叢書名 |
精神疾患と向き合う・社会で生きる |
副書名 |
正しい理解と付き合い方 |
副書名ヨミ |
タダシイ リカイ ト ツキアイカタ |
内容紹介 |
統合失調症のさまざまな症状、薬物療法とその他の治療法、症状の改善につながる家族の接し方、生活や就職の支援制度、再発への対処法などを分かりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京大学医学部卒業。国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部部長。著書に「精神疾患の脳科学講義」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界冷戦構造に幕を引き、ソ連を解体した当事者が初めて語る、知られざる現代史の内幕。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 私の出自・学生時代・党生活(一九七八年十一月二十七日 故郷スタヴロポリ道と私の少年時代 モスクワ大学 実社会への旅立ち 共産党幹部への道 ほか) 第2部 クレムリン(書記長 もっと世論を 経済改革―最初のテスト 決定的な一歩 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ