検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本文様集 第1集

著者名 山下 秀樹/著
著者名ヨミ ヤマシタ ヒデキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可757//0311043434

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
757 757
図案

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410003998
書誌種別 図書
著者名 ポール・バケ/著
著者名ヨミ バケ ポール
森本 英夫/共訳
大泉 昭夫/共訳
出版者 白水社
出版年月 1979
ページ数 143p
大きさ 18cm
分類記号(9版) 834
分類記号(10版) 834
資料名 英語の語彙 (文庫クセジュ)
資料名ヨミ エイゴ ノ ゴイ
叢書名 文庫クセジュ
叢書名巻次 598

(他の紹介)内容紹介 日本の装飾美術の粋『文様』を創る、描く、使う人のために。美術工芸品や生活用具に伝承され続けてきた「文様」は日本の風習や制度に密接にかかわり、時代に生きた幾多の職人、絵師達が遺してきた数々の歴史の所産としてそれらを見る時、改めてその豊かな造形感覚や構成美のすばらしさに驚嘆、感服させられる。
(他の紹介)目次 業平格子
亀甲文様
市松唐草
小紋
麻の葉文様
亀甲文様
蝶文
椿文様
友禅模様
紅型模様
桔梗・橘・牡丹
花鳥


鯉のぼり
御所人形
凧・羽子板〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。