蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R910// | 0110594983 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210002804 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
1245p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
910.31 |
分類記号(10版) |
910.31 |
資料名 |
日本の小説全情報 27/90上 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ ショウセツ ゼンジョウホウ |
巻号 |
27/90上 |
各巻書名 |
あ〜そ |
各巻書名ヨミ |
ア ソ |
(他の紹介)内容紹介 |
人類の将来を左右する気候変動と大気環境変化の要因である、二酸化炭素による地球の温暖化、フロンによる成層圏オゾンの破壊が、国連で大きな課題となってきた。本書は、化石燃料からの硫酸塩粒子、火山の噴煙、油井火災のスス等の、成層圏と対流圏に浮遊している微粒子が直接関与する「オゾンホール」「核の冬」の形成の仕組みから、間接的に気候変動を引き起こす自然および人為的な仕組みまでを、初めて詳しく系統的に考察する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 大気環境の主役たち 第1章 火山活動とエーロゾル 第2章 雲粒のできるまで 第3章 エーロゾルのできるまで 第4章 硫黄化合物の循環 第5章 エーロゾル、雲と放射 第6章 核の冬と炭素粒子 第7章 成層圏エーロゾル 第8章 オゾンホールとPSC 第9章 対流圏エーロゾルの重要性の見直し |
目次
内容細目
前のページへ