蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
痛み・鎮痛の教科書<しくみと治療法>
|
著者名 |
上野 博司/監修
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヒロシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 492// | 0118693571 |
× |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 492// | 0310701776 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 492// | 0510469810 |
○ |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 492// | 2010028575 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916830324 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上野 博司/監修
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヒロシ |
|
影山 幾男/監修 |
|
守口 龍三/監修 |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-6772-4 |
分類記号(9版) |
492 |
分類記号(10版) |
492 |
資料名 |
痛み・鎮痛の教科書<しくみと治療法> |
資料名ヨミ |
イタミ チンツウ ノ キョウカショ シクミ ト チリョウホウ |
副書名 |
カラー図解 |
副書名ヨミ |
カラー ズカイ |
内容紹介 |
痛みの定義や分類に始まり、痛みの伝達機構、部位別の痛みの特徴や原因となる疾患、痛みの評価と治療の実際について、西洋医学と東洋医学の両方の観点から、わかりやすく詳説。使用する経穴も掲載する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
年間3億人もの人びとが博物館を訪れている。全国に4500館。旧来の宝物館イメージから大きく脱皮してきている。いま博物館はトレンドなのだ。地域にひらかれたユニークな博物館を生きいき紹介しながら、これからの博物館にかける夢と希望をえがく。 |
(他の紹介)目次 |
博物館はいま 地域に生きる博物館 博物館をつくる あなたのまちの博物館 |
目次
内容細目
前のページへ