検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天馬の歌 松下幸之助 3(新潮オンデマンドブックス大活字版)

著者名 神坂 次郎/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/コ/0117764431

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博
2004
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916112248
書誌種別 図書
著者名 神坂 次郎/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.1
ページ数 p548-833
大きさ 26cm
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 天馬の歌 松下幸之助 3(新潮オンデマンドブックス大活字版)
資料名ヨミ テンバ ノ ウタ マツシタ コウノスケ
叢書名 新潮オンデマンドブックス大活字版
巻号 3

(他の紹介)内容紹介 1941年12月8日、日本はハワイ真珠湾の奇襲攻撃で対米英戦争を開始し、日本の対米英宣戦で第二次ヨーロッパ大戦は世界大戦に展開する。本書では、昭和天皇御前会議の十五回の「聖断」と、最高戦争指導を、日中戦争開始後の、昭和13年の大本営設置から、同20年のポツダム宣言受諾まで検討する。また御前会議の設置を余儀なくした、統帥命令の大本営令制定をも考察する。
(他の紹介)目次 1 「四方の海みなはらからと思う世に」
2 「南方作戦計画はできたか」
3 対米英「戦争決意」をした理由
4 昭和天皇の最高戦争指導
5 日清戦争・日露戦争の大本営御前会議
6 昭和の御前会議は聖断の場
おわりに 1991年12月8日と現代日本


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。