検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本刑罰風俗史 (日本文化史叢書)

著者名 藤沢 衛彦/著
著者名ヨミ フジサワ モリヒコ
出版者 藤森書店
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可382.1/59/0112068051

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
498.04 498.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010028601
書誌種別 図書
著者名 藤沢 衛彦/著
著者名ヨミ フジサワ モリヒコ
出版者 藤森書店
出版年月 1982.7
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号(9版) 322.1
分類記号(10版) 322.1
資料名 日本刑罰風俗史 (日本文化史叢書)
資料名ヨミ ニホン ケイバツ フウゾクシ
叢書名 日本文化史叢書

(他の紹介)内容紹介 古典と旅への誘い。書下ろしエッセイ。
(他の紹介)目次 道をたどる(父菅原孝標のこと
上総の国を出立
武蔵の国竹芝へ
相模の国と足柄山越え
駿河の国から遠江へ
三河より尾張、美濃
近江から京へ)
心をたどる(孝標女の周辺
源氏物語へのあこがれ
父の帰京と兄のこと
結婚
参篭
夫の任官と突然の死)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。