検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

真実の瞬間 (海外ベストセラー・シリーズ)

著者名 K.アルネ・ブルム/著
著者名ヨミ ブルム K.アルネ
出版者 角川書店
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可949//0111437752

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
468 468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010010096
書誌種別 図書
著者名 K.アルネ・ブルム/著
著者名ヨミ ブルム K.アルネ
吉野 美恵子/訳
出版者 角川書店
出版年月 1979.9
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 949.83
分類記号(10版) 949.83
資料名 真実の瞬間 (海外ベストセラー・シリーズ)
資料名ヨミ シンジツ ノ シュンカン
叢書名 海外ベストセラー・シリーズ

(他の紹介)内容紹介 昭和文学理解に不可欠の文明批評。劇作家・小説家・文明批評家として、昭和の文化界を指導し、同時にわが新劇界に理論と実践との両面から新生面を拓いた岸田国士。世界のなかの日本人のあるべき姿を啓示する評論と、軽妙洒脱な随筆を収める。
(他の紹介)目次 懐かし味気なし
劇場と作者
春秋座の「父帰る」
訳者より著者へ
言はでものこと
芸術座の『軍人礼讃』
『桜の園』の思ひ出と印象
上演料の話
築地小劇場の旗挙
チロルの旅
仏蘭西役者の裏表
武者小路氏のルナアル観
文学か戯曲か
言葉言葉言葉
2つの答
演劇一般講話
小山内君の戯曲論〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。