蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
樹樹皆秋色
|
著者名 |
篠田 一士/著
|
著者名ヨミ |
シノダ ハジメ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1989.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 904// | 0110195369 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910011037 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
篠田 一士/著
|
著者名ヨミ |
シノダ ハジメ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-82257-7 |
分類記号(9版) |
904 |
分類記号(10版) |
904 |
資料名 |
樹樹皆秋色 |
資料名ヨミ |
ジュジュ ミナ シュウショク |
副書名 |
篠田一士評論集 |
副書名ヨミ |
シノダ ハジメ ヒョウロンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
パウンド、ボルヘス、野上弥生子、中村光夫他、主として追悼を機に書かれ、展望広くかつ創見に満ちた批評の豊かな収穫全11篇。 |
(他の紹介)目次 |
感受性の変革者―エズラ・パウンド ボルヘス以後 名詞のない動詞―ブロツキーをめぐって フィクションの終焉―ヒルデスハイマーのノンフィクション論に即して 『冬』から『四季』の眺め―中村真一郎の四部作 『迷路』に寄せて 石川淳の小説言語 批評の美食について―河上徹太郎 保田与重郎 想望・小林秀雄 中村光夫の精神劇 |
目次
内容細目
-
1 感受性の変革者‐エズラ・パウンド
3-16
-
-
2 ボルヘス以後
17-33
-
-
3 名詞のない動詞‐ブロツキーをめぐって
34-54
-
-
4 フィクションの終焉‐ヒルデスハイマーのノンフィクション論に即して
55-72
-
-
5 『冬』から『四季』の眺め‐中村真一郎の四部作
73-101
-
-
6 『迷路』に寄せて
102-119
-
-
7 石川淳の小説言語
120-144
-
-
8 批評の美食について‐河上徹太郎論
145-162
-
-
9 保田与重郎
163-186
-
-
10 想望・小林秀雄
187-201
-
-
11 中村光夫の精神劇
202-220
-
前のページへ