検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生きることも死ぬこともイヤな人のための本 

著者名 中島 義道/著
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可104//0710449786

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
721.8 721.8
浮世絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810513901
書誌種別 図書
著者名 中島 義道/著
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.9
ページ数 208p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16533-4
分類記号(9版) 104
分類記号(10版) 104
資料名 生きることも死ぬこともイヤな人のための本 
資料名ヨミ イキル コト モ シヌ コト モ イヤ ナ ヒト ノ タメ ノ ホン
内容紹介 人生の意味とは何なのか? 人は必ず死ぬのに生きる意味はあるのか。「生きにくい」青年たちと哲学者が対話するという想定で、「あなたの心の叫びは正しい、そのイヤな思いをごまかさずに生きよ」と勇気を与える本。
著者紹介 1946年生まれ。ウィーン大学基礎総合学部哲学科修了(哲学博士)。現在、電気通信大学人間コミュニケーション学科教授。著書に「ウィーン愛憎」「働くことがイヤな人のための本」など。

(他の紹介)内容紹介 大量生産の浮世絵版画とは異なり、1点1点が個性なまなましい肉筆浮世絵。寛文美人・師宣から、歌磨・北斎・広重まで162点を収録。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。