蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ア/ | 0710642257 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Beeworks SUCCESS 河合 真吾 せき ちさと トモコ=ガルシア
悪意のきれっぱし
生島 治郎/著,…
法王の牙 : 病院サスペンス集
黒岩 重吾/著,…
犯罪日誌
梶山 季之/著,…
心斎橋幻想 : 関西サスペンス集
黒岩 重吾/著,…
肌色の月
久生 十蘭/著,…
長くて短い一年 : 山川方夫ショー…
山川 方夫/著,…
箱の中のあなた : 山川方夫ショー…
山川 方夫/著,…
皆川博子随筆精華3
皆川 博子/著,…
横溝正史エッセイコレクション1
横溝 正史/著,…
横溝正史エッセイコレクション3
横溝 正史/著,…
横溝正史エッセイコレクション2
横溝 正史/著,…
怪奇小説集 : 恐怖の窓
遠藤 周作/[著…
ビショップ氏殺人事件 : 曽野綾子…
曽野 綾子/著,…
密室殺人ありがとう : ミステリ短…
田中 小実昌/著…
皆川博子随筆精華2
皆川 博子/著,…
皆川博子随筆精華 書物の森を旅して
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作セ…破滅篇
日下 三蔵/編
皆川博子長篇推理コレクション4
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作セ…怪獣篇
日下 三蔵/編
皆川博子長篇推理コレクション3
皆川 博子/著,…
皆川博子長篇推理コレクション2
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作…超能力篇
日下 三蔵/編
SFショートストーリー傑作セ…宇宙篇
日下 三蔵/編
皆川博子長篇推理コレクション1
皆川 博子/著,…
悪意銀行
都筑 道夫/著,…
新井素子SF&ファンタジーコレク…3
新井 素子/著,…
紙の罠
都筑 道夫/著,…
新井素子SF&ファンタジーコレク…2
新井 素子/著,…
新井素子SF&ファンタジーコレク…1
新井 素子/著,…
鮎川哲也探偵小説選3
鮎川 哲也/著,…
法水麟太郎全短篇
小栗 虫太郎/著…
鮎川哲也探偵小説選2
鮎川 哲也/著,…
由利・三津木探偵小説集成4
横溝 正史/著,…
夜のアポロン
皆川 博子/著,…
SFショートストーリー傑作セ…未来篇
日下 三蔵/編
由利・三津木探偵小説集成3
横溝 正史/著,…
由利・三津木探偵小説集成2
横溝 正史/著,…
SFショートストーリー傑作…異次元篇
日下 三蔵/編
SFショートストーリー傑…ロボット篇
日下 三蔵/編
由利・三津木探偵小説集成1
横溝 正史/著,…
SFショートストーリー傑作セ…時間篇
日下 三蔵/編
方壺園 : ミステリ短篇傑作選
陳 舜臣/著,日…
丹夫人の化粧台 : 横溝正史怪奇探…
横溝 正史/[著…
夜のリフレーン
皆川 博子/著,…
筒井康隆、自作を語る
筒井 康隆/著,…
日本SF傑作選6
日下 三蔵/編
横溝正史ミステリ短篇コレクション6
横溝 正史/著,…
赤い猫 : ミステリ短篇傑作選
仁木 悦子/著,…
横溝正史ミステリ短篇コレクション5
横溝 正史/著,…
夜の終る時/熱い死角 : 警察小説…
結城 昌治/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510032561 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古川 タク/作 絵
|
著者名ヨミ |
フルカワ タク |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-87692-095-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
くじらクンがでたぞ! (ユーモアえほん) |
資料名ヨミ |
クジラクン ガ デタゾ |
叢書名 |
ユーモアえほん |
内容紹介 |
「くじらクンいるかな」と、くじらクンを見に海にやってきたヒゲおじさん。なかなか、くじらクンを見ることができません。でも、ヒゲおじさんが見ていないときに…。読者もお話の中に入り込めて楽しめる、紙芝居のような絵本。 |
著者紹介 |
1941年三重県生まれ。イラストレーター。アニメーション作家。絵本に「どうぶつがいっぱい」「みんなそらをとぶ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
鋭い歴史意識に貫かられた不巧の古典「歴史」の記述を通してツキュディデスは後世に何を語るうとしたのか。歴史記述と認識の問題を深く掘り下げた晩年の大作を収める。 |
(他の紹介)目次 |
1 序論(問題提出 われわれが求めようとする全体的・統一的視点) 2 本論(ツキュディデス自信があたえようとしているもの 歴史記述の実際はどのようなものか 「言われたこと」と「なされたこと」 問題の要約 政治史の立場で 政治家としての個人の役割と評価) 3 エピローグ(歴史の明暗) 附録 ツキュディデスと歴史予見―フィンレイ説批判 |
目次
内容細目
-
1 若狭殿耳始末
7-49
-
-
2 「西の京」戀幻戯
51-72
-
-
3 侘びの時空
73-116
-
-
4 筆置くも夢のうちなるしるしかな
117-122
-
-
5 生きてゐる風
123-176
-
-
6 首狂言天守投合
177-197
-
-
7 立華・白椿
199-206
-
-
8 ぬっへっほふ
207-261
-
前のページへ