検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ル・クレジオ、文学と書物への愛を語る 

著者名 ル・クレジオ/著
著者名ヨミ ル・クレジオ ジャン・マリ・ギュスターヴ
出版者 作品社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可904//0118855071

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
763.42 763.42
バイオリン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917030230
書誌種別 図書
著者名 ル・クレジオ/著
著者名ヨミ ル・クレジオ ジャン・マリ・ギュスターヴ
許 鈞/編
鈴木 雅生/訳
出版者 作品社
出版年月 2022.6
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-895-9
分類記号(9版) 904
分類記号(10版) 904
資料名 ル・クレジオ、文学と書物への愛を語る 
資料名ヨミ ル クレジオ ブンガク ト ショモツ エノ アイ オ カタル
内容紹介 未だ見知らぬ国々を、人の心を旅するための道具としての文学。強きものに抗い、弱きものに寄り添うための武器としての書物。ノーベル賞作家が、文学と書物の魅力を余さず語る。別冊「人名小事典」付き。
著者紹介 1940年南仏生まれ。ノーベル文学賞受賞。著書に「調書」「海を見たことがなかった少年」「砂漠」など。



目次


内容細目

1 作家たちの都   28-47
2 書物と私たちの世界   48-60
3 文学の普遍性   61-75
4 書物   知の探索に乗り出す船   76-83
5 困難な時代における作家について   84-95
6 科学と文学の関係   96-103
7 現代における文学について   104-111
8 中国文学との出会い   112-122
9 文学とグローバル化   123-127
10 文学と人生   128-140
11 想像と記憶   141-153
12 自然、文学   154-172
13 文学のいま   173-186
14 夢見ること、冒険を探すこと   187-197
15 種蒔くこと   198-210
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。