検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ようこそ、2050年の東京へ (イースト新書)

著者名 榊 淳司/著
著者名ヨミ サカキ アツシ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可673//1110334487

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
673.99 673.99
不動産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916904932
書誌種別 図書
著者名 榊 淳司/著
著者名ヨミ サカキ アツシ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.12
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-7816-5128-6
分類記号(9版) 673.99
分類記号(10版) 673.99
資料名 ようこそ、2050年の東京へ (イースト新書)
資料名ヨミ ヨウコソ ニセンゴジュウネン ノ トウキョウ エ
叢書名 イースト新書
叢書名巻次 128
副書名 生き残る不動産廃墟になる不動産
副書名ヨミ イキノコル フドウサン ハイキョ ニ ナル フドウサン
内容紹介 成長を期待できない日本において、首都・東京が歩むこれからの30年とは? 住宅ジャーナリストが、1990年の東京、2020年の東京、そして2050年の東京に共通するものと異なるものを考える。
著者紹介 1962年京都府生まれ。同志社大学法学部および慶應義塾大学文学部卒業。住宅ジャーナリスト。著書に「限界のタワーマンション」など。

(他の紹介)内容紹介 東京にとって一九六〇年から九〇年は、「高度経済成長」による拡大・発展の三〇年間だった。それから現在までは「失われた二〇年」を経て、停滞する三〇年間を過ごした。では、成長を期待できない日本において、首都・東京が歩むこれからの三〇年とは?東京でも進む人口減少・高齢化、ワークスタイルの変化によるオフィス需要の激減、経年劣化するマンション崩壊の危機、空家問題とシャッター商店の増大…数々の困難を乗り越え、インバウンドを取りこみながら、東京は文化・芸術・遊楽の街として生き残る!人気住宅ジャーナリストによる「東京」未来予想図。
(他の紹介)目次 第1章 一九六〇年からの成長期、一九九〇年からの成熟期(駆けずり回った一九九〇年の記憶をたどると…
三〇年で東京は、変わったようで変わってない? ほか)
第2章 これから三〇年で東京の風景はどう変わるか(一九九〇年時点で完成していた東京のインフラ
近代都市・東京の「収縮」が始まる ほか)
第3章 不動産は二〇五〇年に向かってどう動くか(これから起こるオフィス需要の「玉突き現象」
東京に大学キャンパスは必要か? ほか)
第4章 東京は「ハレ」の場所として輝く(ビジネス街から、文化・芸術・遊楽の街へ
なぜ東京ではかくも文化が育ちやすいのか? ほか)
第5章 インバウンドを魅了する東京(三〇年後の東京の主役は、今の小学生たち
AIには生身の人間の魅力は超えられない ほか)
(他の紹介)著者紹介 榊 淳司
 住宅ジャーナリスト。1962年京都府生まれ。同志社大学法学部および慶應義塾大学文学部卒業。1980年代後半からマンションの広告制作や販売戦略立案などを手がける。現在は、一般ユーザーを対象にした住宅購入セミナーを開催するほか、新聞や雑誌などに多くの記事を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。