検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図解会社の遊休地・老朽化建物有効活用のすべて 

著者名 下市 源太郎/著
著者名ヨミ シモイチ ゲンタロウ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可673//0118701408

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
673.99 673.99
不動産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916838297
書誌種別 図書
著者名 下市 源太郎/著
著者名ヨミ シモイチ ゲンタロウ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2020.3
ページ数 266p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-05766-2
分類記号(9版) 673.99
分類記号(10版) 673.99
資料名 図解会社の遊休地・老朽化建物有効活用のすべて 
資料名ヨミ ズカイ カイシャ ノ ユウキュウチ ロウキュウカ タテモノ ユウコウ カツヨウ ノ スベテ
内容紹介 社長の考え方との整合性の取り方、賃貸と売却を比較検討するときのポイント、収益物件の組成方法、契約締結までの留意点…。一般の事業会社が持つ遊休不動産の活用を考えたとき、押さえておくべきポイントをまとめる。
著者紹介 関西学院大学卒。デロイトトーマツコンサルティングで経営方針や中期経営計画に合致した不動産戦略策定などを行う。

(他の紹介)内容紹介 いまある資産からお金を生み出すための最適な考え方と方法。土地・建物の条件に沿った具体的な事例を多数紹介。客観的かつ合理的な考え方と手続きの段取りがわかる。
(他の紹介)目次 第1章 多くの企業は遊休不動産をうまく活用する方法がわからずに悩んでいる
第2章 遊休不動産の活用はすべての選択肢を同列に並べて検討すべき
第3章 社外への賃貸を検討するときに押さえておくべきポイント
第4章 社外への賃貸を実施するときに押さえておくべきポイント
第5章 社外への売却を検討・実施するときに押さえておくべきポイント
第6章 「老朽化した建物」の賃貸・売却を検討するときに注意すべきポイント
第7章 社外への賃貸・売却にあたって必要な手続き1 「公図」などでチェックすべきポイント
第8章 社外への賃貸・売却にあたって必要な手続き2 「入札要項」のつくり方
第9章 社外への賃貸・売却にあたって必要な手続き3 提案書を精査するときのポイント
第10章 企業にとって不動産を活用することの意義―個別最適から全体最適へ
第11章 こんな会社はいますぐに遊休不動産をどうするかについて対策を講じたほうがいい
(他の紹介)著者紹介 下市 源太郎
 関西学院大学卒。三菱信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)に入社。法人や企業年金に対する資産運用コンサルティング業務を経て、不動産部門へ。売買仲介のほか、不動産活用コンサルティングと賃貸借仲介(オフィス、商業施設、物流倉庫など)の専任者として、10年超チームを率いる。その後、デロイトトーマツコンサルティングへ転職し、経営方針や中期経営計画に合致した不動産戦略策定から個別不動産診断、実行まで幅広いサービスを提供する。公益社団法人日本証券アナリスト協会認定アナリスト。一般社団法人不動産証券化協会認定マスター。宅地建物取引士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。