検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

サルトル実存主義とは何か (NHK「100分de名著」ブックス)

著者名 海老坂 武/著
著者名ヨミ エビサカ タケシ
出版者 NHK出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可135//0118702661

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916842374
書誌種別 図書
著者名 海老坂 武/著
著者名ヨミ エビサカ タケシ
出版者 NHK出版
出版年月 2020.3
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081812-1
分類記号(9版) 135.54
分類記号(10版) 135.54
資料名 サルトル実存主義とは何か (NHK「100分de名著」ブックス)
資料名ヨミ サルトル ジツゾン シュギ トワ ナニカ
叢書名 NHK「100分de名著」ブックス
副書名 希望と自由の哲学
副書名ヨミ キボウ ト ジユウ ノ テツガク
内容紹介 「実存主義とは何か」を入り口にして、サルトルの著作を紹介。サルトル自身の人生や、その思想と行動の変遷について触れながら、実存主義がいかにして「希望の哲学」を語るようになっていったかを多角的に探る。
著者紹介 1934年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。一橋大学教授、関西学院大学教授を経て、執筆と翻訳に専念。著書に「サルトル」「<戦後>が若かった頃」など。

(他の紹介)内容紹介 サルトルが第二次世界大戦の終結直後にパリで行った講演をまとめた本書は、私たちが自由でなければならないことの意味と、思索し続けることの意義を、未来への希望とともに語りかけてくる。そこに込められたサルトル哲学の本質を、代表作『嘔吐』や盟友ボーヴォワールとの活動にも触れながら、紐解いてゆく。
(他の紹介)目次 第1章 実存は本質に先立つ(一九四五年―解放と不安のなかで
サン・ジェルマン・デ・プレの「実存主義者」たち ほか)
第2章 人間は自由の刑に処せられている(自由の刑/負けるが勝ち/偶然性からの脱出
「全体化」の欲望 ほか)
第3章 地獄とは他人のことだ(アンガジュマンとは何か
「さらば、下種どもよ」 ほか)
第4章 希望の中で生きよ(「異議申し立て」へ―政治的アンガジュマンの歩み
様々なヒューマニズムへ ほか)
ブックス特別章 希望はどこに―二十一世紀の世界とサルトル(監理者としての共同体
橋をわがものにする思想 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。