検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本廃村百選 

著者名 浅原 昭生/著
著者名ヨミ アサハラ アキオ
出版者 秋田文化出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291//0118698174

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 集落

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916833450
書誌種別 図書
著者名 浅原 昭生/著
著者名ヨミ アサハラ アキオ
出版者 秋田文化出版
出版年月 2020.2
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-87022-589-3
分類記号(9版) 291.09
分類記号(10版) 291.09
資料名 日本廃村百選 
資料名ヨミ ニホン ハイソン ヒャクセン
副書名 ムラはどうなったのか
副書名ヨミ ムラ ワ ドウナッタ ノカ
内容紹介 人が住まなくなった村、廃村。農山村から営林集落、離島まで、著者が足を運び、印象強く残った全国の百カ所をピックアップして、正確な場所、無住になった時期、往時の戸数、土地や家屋などの状況を写真とともに紹介する。
著者紹介 昭和37年大阪府生まれ。近畿大学大学院化学研究科博士前期課程修了。職業訓練法人日本技能教育開発センター職員。Team HEYANEKO代表。著書に「廃村と過疎の風景」など。

(他の紹介)内容紹介 令和の世を迎え、人口減はいよいよ加速する。限界集落が無住になると、どうなっていくのだろうか。本書では、廃村調査の第一人者である著者が、農山村、戦後開拓集落から鉱山、炭鉱、営林集落、漁村、離島まで、47都道府県の廃校廃村100ヵ所における「ありのままの姿」を紹介し、そこに秘められた可能性を模索する。元住民からの聞き取りをまとめた「集落の記憶」も集落。オールカラーでおくる日本全国廃村レポート。
(他の紹介)目次 まえがき(林直樹)
あらまし/留意点/一覧表
北海道(道東 夕張市鹿島など全10集落)
東北(青森 西目屋村砂子瀬、秋田 大館市合津など全12集落)
関東(茨城 神栖市深芝浜など全10集落)
甲信越(新潟 五泉市上杉川など全9集落)
東海(静岡 浜松市天竜区有本など全9集落)
北陸(富山 魚津市古鹿熊など全8集落)
関西(滋賀 東近江市茨川など全10集落)
中国(鳥取 鳥取市板井原など全8集落)
四国(香川 小豆島町段山開拓など全9集落)
九州(福岡 大牟田市四山など全13集落)
沖縄(伊是名村具志川島など全2集落)
全国所在地図/人口統計/番外
廃村探索のマナー/廃村の季節感
あとがき−令和の世を迎えて−
むすびに(佐藤晃之輔)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。