検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

キレる! (小学館新書)

著者名 中野 信子/著
著者名ヨミ ナカノ ノブコ
出版者 小学館
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可491//0310731708

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 信子
2019
491.371 491.371
脳 怒り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916770356
書誌種別 図書
著者名 中野 信子/著
著者名ヨミ ナカノ ノブコ
出版者 小学館
出版年月 2019.6
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-825341-8
分類記号(9版) 491.371
分類記号(10版) 491.371
資料名 キレる! (小学館新書)
資料名ヨミ キレル
叢書名 小学館新書
叢書名巻次 341
副書名 脳科学から見た「メカニズム」「対処法」「活用術」
副書名ヨミ ノウカガク カラ ミタ メカニズム タイショホウ カツヨウジュツ
内容紹介 「キレるという感情は、人間にはそもそも備わっているもの」という視点に立ちつつ、怒りの正体を脳科学的に分析・解明。キレる人やキレる自分に振り回されずに怒りの感情を活用して、上手に生きていく方法を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 本書では、“キレる”という感情について、「なくすべきもの」とネガティブに捉えず、脳科学的に分析しながら具体的な対処法・活用法を考察する。ここ最近、あおり運転、児童虐待など、怒りを抑えきれずに社会的な事件につながるケースが数多く起こっている。そこで、「“キレる”という感情は、人間にはそもそも備わっているもの」という視点に立ちつつ、怒りの正体を解明しながら、“キレる人”や“キレる自分”に振り回されずに怒りの感情を活用して、上手に生きていく方法を探る。
(他の紹介)目次 第1章 損するキレ方、得するキレ方(「怒り」はヒトが感じる自然な感情
成功している人は、賢く“キレる” ほか)
第2章 キレる人の脳で起こっていること(自分を守り、闘う機能として“キレる”場合
抑制が利かずに怒り続ける場合 ほか)
第3章 キレる人との付き合い方(支配的で、立場を利用しパワハラをする会社の上司
侮辱的な言葉で相手を貶めようとする、会社の同僚や上司 ほか)
第4章 キレる自分との付き合い方(最近キレやすくなったと感じる人
幼いころからキレやすい性格が直らない人 ほか)
第5章 戦略的にキレる「言葉の運用術」(Don’t be nice!“いい人になるな”
日本人はブラフ下手 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 信子
 1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大学工学部応用化学科卒業。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務後、帰国。脳や心理学をテーマに研究や執筆の活動を精力的に行う。科学の視点から人間社会で起こりうる現象及び人物を読み解く語り口に定評がある。現在、東日本国際大学教授。また、テレビコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。