検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

英語ネイティブ脳みそのつくりかた 

著者名 白川 寧々/著
著者名ヨミ シラカワ ネネ
出版者 大和書房
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可830//1210258420

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916761918
書誌種別 図書
著者名 白川 寧々/著
著者名ヨミ シラカワ ネネ
出版者 大和書房
出版年月 2019.5
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-78468-5
分類記号(9版) 830.7
分類記号(10版) 830.7
資料名 英語ネイティブ脳みそのつくりかた 
資料名ヨミ エイゴ ネイティブ ノウミソ ノ ツクリカタ
内容紹介 既存の英語教育や社会のありかたに不満を持っているが、「そういうもんだ」とあきらめかけている日本人を自由にする、これからの世界を生き抜くための武器としての英語習得プログラムを紹介する。切り取って使うカード付き。
著者紹介 マサチューセッツ工科大学(MIT)MBA修了。グローバル教育革命家。タクトピア(株)共同創業者・北米代表。華僑。日中英のトライリンガル。

(他の紹介)内容紹介 英語教育界の異端児が「ふつうの日本人」のために開発した、MIT発英語実践プログラム、ネイティブ・マインド。
(他の紹介)目次 0 CLEAR THE NOISE 英語に関するノイズを消し、ゼロベースにせよ
1 CAPTURE YOUR VOICE! 「声」を手に入れよ!
2 WHO ARE YOUR ROLE MODELS?COPY THEM 本物から学び、ロールモデルから盗め!
1+2 TELL YOUR STORY! 「英語版の自分」をストーリーにしよう!
3 HERE’S WHAT I HAVE TO SAY 意見を!思いを!文句を!ロジカルに吠えろ!
4 I WANT TO LEARN THE COOL STUFF 英語で英語のまんま、探究的に学問しよう
5 HERE’S HOW TO CRASH STANDARDIZED TESTS 英語4技能のためTOEFLを破壊的に攻略すべし!
6 MAKE A REAL IMPACT WITH A STORY 世界をどう変えたいかって話をしよう
(他の紹介)著者紹介 白川 寧々
 タクトピア株式会社共同創業者・北米代表。華僑。日中英のトライリンガル。6歳で来日後、日本国籍取得。フェリス女学院中学・高校時代に独学で英語を学び、米国デューク大学に進学。卒業後、米国大手コンサルティングファーム勤務を経て、マサチューセッツ工科大学(MIT)MBA修了。在学中にMITの「創造しながら学ぶ」教育理念を英語学習に取り入れ、生来のオタク気質を存分に取り込んだ、実践的英語習得メソッド「Native Mind」を開発、MITソーシャルインパクト財団より出資を受ける。2015年にタクトピア株式会社、2017年に「Future HACK」を創設。グローバルキャリアと日中英の3か国語能力を生かして現在までに世界20か国、累計15,000人の学生に対してアントレナーシップ教育を行う。日本では箕面高校、聖光学院、洗足学園、立命館宇治高校、新潟国際情報高校など、全国の有名進学校から公立校まで幅広い学校とパートナーシップを組みながら生徒たちのマインドセットを変え、海外進学者を多数輩出。2018年には「教員をグローバルリーダーに。」というミッションのもとに「Hero Makers」を創設。同事業は経済産業省「未来の教室実証事業」に採択された。九州大学、立命館大学、奈良先端科学技術大学院大学、大阪府立大学のコンソーシアムのもとで行われたアントレプレナーシッププログラム(文部科学省次世代アントレプレナー育成事業(EDGE‐NEXT)採択)、東京都が運営する起業家支援施設Startup Hub Tokyo主催の起業家育成プログラムなどで、多数の起業家を輩出する。その他、CIC(ケンブリッジイノベーションセンター)、Asian Leadership Conference、YPO(Young President Organization)など、国外の若手エグゼクティブやイノベーターに向けての登壇も数多く行う。現在は「教育乱世」を提唱。著名起業家、教育者、宇宙飛行士などの日本内外のグローバルリーダーや、官公庁、全国各地の教員、企業人、大学生や高校生を巻き込みながら、教育の本質的なシフトを世界的に推し進めるための活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。