検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

洛中洛外図屛風 (歴史文化ライブラリー)

著者名 小島 道裕/著
著者名ヨミ コジマ ミチヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可721//0118414168

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
721.4 721.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916454186
書誌種別 図書
著者名 小島 道裕/著
著者名ヨミ コジマ ミチヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2016.4
ページ数 6,227p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05822-3
分類記号(9版) 721.4
分類記号(10版) 721.4
資料名 洛中洛外図屛風 (歴史文化ライブラリー)
資料名ヨミ ラクチュウ ラクガイズ ビョウブ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書名巻次 422
副書名 つくられた<京都>を読み解く
副書名ヨミ ツクラレタ キョウト オ ヨミトク
内容紹介 京都の名所と市街、人々の姿を描いた洛中洛外図屛風。室町から江戸にかけて、多くの作品が描かれ続けたのはなぜか。屛風絵に込められた膨大な情報から描かせた人々の思いを読み解き、洛中洛外図の魅力に迫る。
著者紹介 1956年神奈川県生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。著書に「信長とは何か」「描かれた戦国の京都」「武士と騎士」など。

(他の紹介)内容紹介 京都の名所と市街、人々の姿を描いた洛中洛外図屏風。室町から江戸にかけての長い間、多くの作品が描かれ続けたのはなぜか。屏風絵に込められた膨大な情報から描かせた人々の思いを読み解き、洛中洛外図の魅力に迫る。
(他の紹介)目次 洛中洛外図屏風を読むにあたって―プロローグ
洛中洛外図屏風とは(洛中洛外図屏風の見方
洛中洛外図屏風の成立)
初期洛中洛外図屏風(四つの作品―「第一定型」の構図
室町幕府と細川邸―政治的背景を読む
都市風俗を読む
発注者と作者、そして系譜)
近世における展開(「権力者とその都市」の屏風
徳川幕府と洛中洛外図屏風
都市風俗とバイオレンス―舟木本
「寛永行幸」の前後
洛中洛外図屏風の再生―「嫁入り屏風」としての洛中洛外図)
名所絵としての洛中洛外図屏風、そしてその後―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 小島 道裕
 1956年、神奈川県に生まれる。1980年、京都大学文学部史学科卒業。1985年、京都大学大学院博士課程単位取得。現在、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。