蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ひんやり和のおやつ
|
著者名 |
金塚 晴子/著
|
著者名ヨミ |
カネズカ ハルコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1210158513 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1310123458 |
○ |
3 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1810054054 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910245373 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金塚 晴子/著
|
著者名ヨミ |
カネズカ ハルコ |
|
宇佐美 桂子/著 |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56255-7 |
分類記号(9版) |
596.65 |
分類記号(10版) |
596.65 |
資料名 |
ひんやり和のおやつ |
資料名ヨミ |
ヒンヤリ ワ ノ オヤツ |
副書名 |
寒天、白玉、わらびもちから和風パフェまで |
副書名ヨミ |
カンテン シラタマ ワラビモチ カラ ワフウ パフェ マデ |
内容紹介 |
寒天、白玉、わらびもち、水まんじゅう、おしるこ、和風パフェ…。人気のひんやりした和菓子のレシピ集。昔ながらの基本の和菓子と、野菜や果物、チョコレートなども使った応用編おやつを紹介。 |
著者紹介 |
東京生まれ。和菓子スタジオへちまを開設。著書に「キッチンでつくる茶席の和菓子」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本のスーパーフード「味噌」の知識や魅力、おいしい味噌汁やおしゃれなスペシャリテの作り方も教えてくれる英語併記の料理本。お取り寄せできる味噌蔵情報も掲載。 |
(他の紹介)目次 |
1 味噌を使った「私のスペシャリテ」(牡蛎のグラタン 味噌テイスト 豚肉の赤ワイン味噌煮込み ほか) 2 味噌の健康パワーを味噌汁で日々、実感!(季節を楽しむ味噌汁 味噌玉を常備しておけば、いつでも素早く味噌汁が飲めます ほか) 3 「プラス味噌」で、毎日の食をより豊かに(ドレッシングやソースが味噌アレンジで一気に旨味アップ!大根サラダ、味噌ドレッシング/ビーツ味噌サンドイッチ エスニック料理にも加えてみる。味噌の甘みで奥深い味わいに フムス/生春巻き ほか) 4 ぜひお取り寄せして食べたい!旅で出合った「おいしい味噌」 5 もっと知って、より「味噌上手」に(味噌の材料 材料は大豆・麹・塩。いたってシンプル! 味の違いを生み出すもの1 麹の種類 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ