蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
Google・YouTube・Twitterで働いた僕がまとめたワークハック大全
|
著者名 |
ブルース・デイズリー/著
|
著者名ヨミ |
デイズリー ブルース |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0910548544 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シャーリー・パレントー デイヴィッド・ウォーカー 福本 友美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916886870 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ブルース・デイズリー/著
|
著者名ヨミ |
デイズリー ブルース |
|
児島 修/訳 |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-10813-0 |
分類記号(9版) |
159.4 |
分類記号(10版) |
159.4 |
資料名 |
Google・YouTube・Twitterで働いた僕がまとめたワークハック大全 |
資料名ヨミ |
グーグル ユー チューブ ツイッター デ ハタライタ ボク ガ マトメタ ワーク ハック タイゼン |
副書名 |
仕事がサクサク終わってラクになれる科学的メソッド |
副書名ヨミ |
シゴト ガ サクサク オワッテ ラク ニ ナレル カガクテキ メソッド |
内容紹介 |
Google・YouTube・Twitterで働いた著者が、仕事を平凡で退屈なものから、充実し、面白く、楽しいものに変える30のワークハックを紹介する。 |
著者紹介 |
Google、YouTube等を経て、TwitterにてEMEA(欧州・中東・アフリカ)のヴァイスプレジデント。「Eat Sleep Work Repeat」を主宰。 |
(他の紹介)目次 |
リビングではたらく(aibo LOVOT RoBoHoN Romi) べん強するときにはたらく(unibo Musio 重心移動歩行ロボット) オンラインじゅぎょうのときにはたらく(OriHime) お年よりのそばではたらく(BOCCO emo) そうじやものをはこぶときにはたらく(生活支援ロボットHSR Kachaka Braava jet m6) |
(他の紹介)著者紹介 |
先川原 正浩 1963年(昭和38年)、東京都生まれ。千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)室長。千葉工業大学大学院金属工学研究科修士課程修了後、電気電子系の書籍企画・編集に従事し、オーム社の『ロボコンマガジン』編集長を務める。その後、fuRo室長に就任。また二足歩行ロボットによる格闘競技大会「ROBO‐ONE」の委員会副代表をはじめ、多くのロボットコンテストの委員・審査員を務めるほか、国立科学博物館の「大ロボット博」関連企画を手がけるなど、子どもたちにわかりやすくロボットを説明・紹介する活動を積極的に続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ