蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0120871009 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0320553035 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0420443301 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0520339359 |
○ |
5 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0820339323 |
○ |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0920335676 |
○ |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1022346041 |
○ |
8 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボク/ | 1420856757 |
○ |
9 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1920179544 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916738370 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
accototo/えとぶん
|
著者名ヨミ |
アッコトト |
出版者 |
みらいパブリッシング
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-434-25574-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぼくくま |
資料名ヨミ |
ボク クマ |
内容紹介 |
「まど」「どーなっつ」「つみき」…。しりとりが得意な、かわいい子どものくまが、日常生活のなかで、しりとりをしていく姿を描く。子どもへの読み聞かせにもぴったりな、楽しい絵本。 |
著者紹介 |
絵本、イラスト、デザイン、壁画など様々な作品を制作。子ども向け雑貨も展開。作品に「うしろにいるのだあれ」「おばけのまめ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まわりから変な目で見られたり、嫌なことをいわれたりすることが心配で、ありのままの自分の見た目、自分が好きなかっこうをかくそうとしてしまう…。ここではそんな状態を「ルッキズムの呪い」とよぶよ。自分の基準は自分で決める!SDGs10番目の目標「人や国の不平等をなくそう」と関連! |
(他の紹介)目次 |
1章 ルッキズムに負けたくない!社会がつくりだすルッキズムに気づいて行動をかえよう!(いつのまにか植えつけられた「らしさ」をすてる! 「ふつう」の形はいろいろ ほかの人にとってのふつうを知ることが大切 見た目で判断した自分と向き合おう 社会をつくるのは自分たち!自分がかわれば社会もかわる 「もりあげたい!」その一言にちょっとまった! ほか) 2章 ルッキズムの呪いをときたい!自分の「好き」「やってみたい」を大切にしよう!(今の自分の気持ちを大切にしよう 「自分に似合う」を見つけよう やってみよう!「ふさわしいかっこう」って、どんなかっこう? 注目!人との出会いが自分の気持ちをかえてくれる! 注目!自分はどうしたいかを考えよう! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
矢吹 康夫 立教大学大学院社会学研究科博士後期課程満期退学。博士(社会学)。日本学術振興会特別研究員などを経て、中京大学教養教育研究院講師。日本アルビニズムネットワーク・スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ