蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
図解でわかる試験勉強のすごいコツ
|
著者名 |
平木 太生/著
|
著者名ヨミ |
ヒラキ タイキ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 2010091441 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917133275 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
荒川 正晴/編集委員
|
著者名ヨミ |
アラカワ マサハル |
|
大黒 俊二/編集委員 |
|
小川 幸司/編集委員 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
10,302p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-011432-5 |
分類記号(9版) |
209 |
分類記号(10版) |
209 |
資料名 |
岩波講座世界歴史 22 |
資料名ヨミ |
イワナミ コウザ セカイ レキシ |
巻号 |
22 |
各巻書名 |
冷戦と脱植民地化 |
各巻書名ヨミ |
レイセン ト ダツ ショクミンチカ |
内容紹介 |
冷戦と結びついた暴力は、脱植民地化を遂げた国々で内戦や混乱を引き起こした。一方、国連システムが成立し、反戦運動、人権や環境への意識も広がった。第三世界・周辺・人権の視点から、20世紀後半の世界史を大胆に描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
誰でも短期間で合格できる50のテクニック。効率的な記憶法、教材や文房具の使い方、誰でもすぐに実践できる「正しい勉強法」が図や写真で見てわかる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 そもそも効果的&効率的な「正しい勉強法」とは? 第2章 テキストとノートを加工する 第3章 文房具をうまく使う 第4章 効率的に記憶する 第5章 勉強環境を整える 第6章 モチベーションを維持する 第7章 試験○日前から当日までの作法 |
(他の紹介)著者紹介 |
平木 太生 弁護士・公認会計士。弁護士法人トライデント代表社員、CPA会計学院講師(企業法を担当)。法政大学3年時に公認会計士試験に合格。監査法人に勤務して4年目の2012年8月に司法試験の勉強を開始。同年12月に監査法人退職、司法試験勉強に専念。2014年11月に司法試験予備試験に合格し、2016年9月に司法試験合格。試験勉強中の日々を綴ったブログ「弁護士公認会計士jijiたんの勉強方法ラボ」が人気となり、アクセスランキング上位に。現在は弁護士・公認会計士として執務する傍ら、勉強方法の講義、書籍、ブログなど、教育面でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ